釣果

2025年4月19日の釣果

AMタイラバ便(2号艇CPアベッチ)

鳥山ナブラはミノーでイナダが連発!


タイラバはタイが大集結して反応激アツ反応🤩
でしたが…船が流れず難しい展開…


ポロポロ拾い続けてMAX5.2kgまでキャッチでした!
(5.2kgはすんません、後ろの人が釣りました🙏)
近々タイラバ爆発しそうな予感です🔥

タイラバ

 

AMキハダ便(3号艇CPきょうせい)

久しぶりのキハダ便でしたが、いやー凄かった…

あっちでこっちでドッカンドッカン💥

そのうちスーパーナブラに発展!!

見た目の派手さの割にセレクティブで、なっかなか食ってくれなかったけど

HIT💥

4ヒットあって、切られたりすぐ外れちゃったりが多かったけど、無事一本30キロオーバーを確保!!

最初から最後まで、一日中やりっぱなしでした!!

春のキハダシーズン本格開幕!かな?

お問い合わせお待ちしております!!

 

キハダ

 

AMタイラバ便(4号艇CPカズ)

MAX5kgまで、連発もあるも、良かったのは序盤のみ…後半からは修行の旅(号泣)
細かいテクが明暗をワケた気がしますね

 

珍しい白アマダイもGET👏

タイラバ

 

PM何でも便(4号艇CPアベッチ)

マゴチからスタートして
ひと流し目からトリプルヒット🤩

ヒラメもキャッチでした🙌
そして、夕マヅメは鳥山でシーバスボイルしまくり💥
ミノーやトップで入れ食いでした!

最後は暗くなってからアジング


少しテクニカルでしたが皆さんコツを掴んでから入れ食いでした☺️

何でも便

 

ナイトシーバス便(3号艇CPきょうせい)

鳥山ボイルで♾️シーバス祭りからスタート!
外れてもすぐ他の魚が食ってくるほどの高活性で、良型のヒラも含め多数ゲット👍

たっぷり楽しんで、落ち着いたところでランガンの旅へ

色々なポイントを巡って拾っていき、、

ビッグベイトに拘るあまり乗り遅れた感のあるお父様も、その後今日一サイズをキャッチで全員安打👏

最後はまた連発で〆

魚に合わせていく人、魚がオレに合わせろな人。其々スタイルがあって面白かったですね😁

ナイトゲーム

 

◆◆◆ご乗船の際のお願い◆◆◆

  • ライフジャケットは、必ず国土交通省型式承認品“桜マークType-A”をご着用下さい(※自動膨張式無料完備)
  • 安全のため、キャスティングで使用するルアーは必ず!絶対!マストで!バーブレスお願いします!
  • 資源保護のため、一部魚種にキープ制限を設けさせていただいております。ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

※その他ルールはこちらをご確認下さい

最新情報はSNSでCheck!

釣果やお知らせなど最新の情報は
X(旧Twitter)とInstagramから!

是非フォローをお願いします↓
X(旧Twitter):https://twitter.com/KAZUBOAT1
Instagram:https://www.instagram.com/captainkazu_cyamu/

関連記事